yu-neのドミニオン検証ブログ

ドミニオン(ボードゲーム)に関することを書きます。主に自作シミュレータでの検証結果の記事が多めです。

宴会-Buried Treasure(埋められた財宝)

本記事はうりはりさん主催の『ドミニオンアドベントカレンダー2022』の20日目の記事となります。

adventar.org

※本戦術はPlunder(劫掠)のプレビュー2日目にBuried Treasure(埋められた財宝)が出た直後、Discordで海外プレイヤーのnasmith99さんがコメントしていた戦術です。

初手から宴会でBuried Treasureを獲得していくと、獲得時効果により4ターンでBuried Treasureを10枚すべて獲得することができます。その後5ターン目はおおよそ15金4購入ほどの出力となるため、ここから公領と屋敷を枯らすことでゲームを終わらせるというものです。 今回はこの戦術の速度を自作シミュレータで検証をしていきます。
※Buried Treasureのカード名、翻訳の内容は2022年12月時点の訳のものです。

検証概要

  • 「公領8枚、屋敷8枚購入(合計35点)の平均ターン数」をシミュレーションする
  • 初手は3-4固定
  • それぞれ5000回試行する
  • ついでに「属州4枚購入の平均ターン数」シミュレーションしてみる

購入条件(公領8枚、屋敷8枚)

1. (Buried Treasureが枯れるまで)3金以上の場合、宴会(Buried Treasure)を購入
2. 5金以上の場合、公領を購入
3. 2金以上の場合、屋敷を購入

購入条件(属州4枚)

1. (Buried Treasureが枯れるまで)3金以上の場合、宴会(Buried Treasure)を購入
2. 8金以上の場合、属州を購入
3. 5金以上の場合、公領を購入
4. 3金以上の場合、銀貨を購入

検証結果

公領8屋敷8ターン数 属4平均ターン数
12.8052 12.1868

考察

Buried Treasureが3金で購入できるのであれば、3金+1購入という出力はそのまま次ターンBuried Treasureの獲得券となるため獲得速度は速いです。
早ければ12ターン35点終了のため、かなりバカにできない戦術だと思っています。ただこれは片方のプレイヤーがBuried Treasureを10枚とった場合の話であり、双方が同じ戦術をとった場合Buried Treasureは先手6-後手4で分けることになります。銅貨まみれの状態から勝利点レースになるとすると後手の勝率は絶望的な気がします。

Buried Treasureは初見ではあまり強いと感じなかったカードですが、実際にやってみるとそれなりのゲームで獲得している感覚ですね。やはり購入権が強い。
獲得時プレイできるカードは実力差も出やすくなかなか良いカードだと思います。